【徹底比較】仮想通貨取引所の良い点・悪い点,手数料,キャンペーンまとめ

crypto exchange in Japan
  • URLをコピーしました!

日本には多くの仮想通貨取引所が存在します。

そして,多くの方がどの取引所にするか迷っていると思います。

この記事では,8つの代表的な仮想通貨取引所の良い点・悪い点,手数料,お得なキャンペーン情報をまとめました。

ぜひ,参考にしてください。

目次

8つの仮想通貨取引所の特徴

bitbank(ビットバンク)

bitbank
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
メイカー(指値注文)テイカー(成行注文)
-0.02%0.12%

良い点・悪い点

良い点
  • 取引所の取り扱い通貨が多い
  • テイカーの手数料がマイナス
  • 取引量が多く,安定している
  • レンディング機能がある
  • Trading viewのチャート機能
  • セキュリティが高い
悪い点
  • 資産推移が見れない
  • 積み立て機能がない

キャンペーン・特典

bitbank

毎日10名に抽選で1000円がもらえるキャンペーンを実施中

また,口座開設をして1万円以上入金した方に現金1000円が確実にもらえるキャンペーンも実施中

いずれもいつ終了するかわからないのでお早めに!

\今なら1万円入金で1000円確実にGet!

bitflyer(ビットフライヤー)

bitflyer
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
販売所簡単取引所/Lightning
無料約定数量×0.01~0.15%

良い点・悪い点

良い点
  • 積み立て機能がある
  • 損益機能が見やすい
  • スマホアプリが使いやすい
  • クレジットカードでビットコインが貯められる
  • Tポイントとビットコインが交換できる
  • レバレッジ取引が可能
  • Braveと連携してBATがもらえる
悪い点
  • 日本円の出金手数料が高い
  • 取引所で買える通貨が少ない

BATがもらえるBraveについては以下の記事で紹介しています。興味がある方は見てみてください。

キャンペーン・特典

なし

Coincheck(コインチェック)

coincheck
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
販売所テイカー/メイカー
無料ETCのみ:0.05%/0.1%
その他:無料

良い点・悪い点

良い点
  • スマホアプリが見やすい
  • 公式のNFTマーケットプレイスがある
  • マネックスの傘下
  • SANDやPLTが買える
  • 積み立て機能がある
悪い点
  • 手数料が高い
  • 取引所の取り扱い通貨が少ない
  • チャート分析ができない

キャンペーン・特典

なし

GMOコイン

GMOコイン
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
テイカーメイカー
-0.01%0.05%

良い点・悪い点

良い点
  • GMOグループである
  • 入出金手数料が全て無料
  • 取引所の取り扱い通貨が豊富
  • 口座開設が早い
  • テイカーの手数料がマイナス
  • ステーキングができる
  • 積み立て機能がある
悪い点
  • 制限が入ることがある
  • 最低出金額が1万円から

キャンペーン・特典

毎日10名に1000円が当たるキャンペーン実施中

FTX Japan

FTX JP
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
テイカーメイカー
0.02%0.07%
VIPプログラムによる割引あり

良い点・悪い点

良い点
  • FTXトークンを持つことで特典がある
  • 取引した量に応じて割引がある
  • 手数料が安い
  • アバランチ,ソラナが購入できる
  • ステーキングができる(最大利回り8%)
  • 米ドルで取引可能
悪い点
  • 円建ての取引が少ない

キャンペーン・特典

9月8日から9月30日までに1万円以上のアバランチ(AVAX)を購入した方に総額100万円を山分けキャンペーン実施中

Huobi Japan(フォビオ ジャパン)

Huobi Japan
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
販売所メイカー/テイカー
無料0~0.2%/0~0.2%
HTトークンの保有量に応じて割引あり

良い点・悪い点

良い点
  • HTトークンの保有量に応じて特典がある
  • 取り扱い通貨が多い
  • スマホアプリが使いやすい
  • セキュリティが高い
  • 2円から始められる
悪い点
  • 手数料が高め
  • 出来高が低い

キャンペーン・特典

9月2日から9月30日まで取引高によってルーレットを回せるキャンペーン実施中!

限定NFTや現金,ビットコインが当たるチャンス!

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
販売所BitMatch(現物)BitMatch(レバレッジ)
無料銘柄によって異なる銘柄によって異なる
詳しくはコチラから

良い点・悪い点

良い点
  • 入出金手数料が全て無料
  • レバレッジ取引できる通貨が多い
  • DMMグループである
  • トレードアプリが使いやすい
悪い点
  • 取引所がない
  • スプレッドが広い(販売所の手数料が高い)
  • 出金に時間がかかる

キャンペーン・特典

口座開設で2000円がもらえるキャンペーン実施中!

BitPoint(ビットポイント)

BitPoint
公式サイトより

取り扱い通貨

手数料一覧

販売所では通貨を購入する際に手数料も含まれているため,基本無料です。

スクロールできます
販売所取引所
無料無料
詳しくはコチラから

良い点・悪い点

良い点
  • 全ての手数料が無料
  • 見やすいスマホアプリ
  • ADAが購入できる
悪い点
  • 販売所,取引所ともに取り扱い通貨が少ない
  • スプレッドが広い(販売所の手数料が高い)

キャンペーン・特典

口座開設で3000円分のディープコイン(DEP)がもらえるキャンペーン実施中!

私が使用している仮想通貨取引所

8つの仮想通貨取引所を紹介してきましたが,どれにすればよいか決めかねている方もいるかと思います。

そんな方のために私が使用している取引所を紹介します。

私が実際に使用している取引所はbitbankです。

\今なら1万円入金で1000円確実にGet!

使用している理由は以下の記事で紹介しているので,興味ある方は読んでみて下さい。

仮想通貨取引所はたくさんあり,それぞれ良い点・悪い点が存在します。

この記事があなたの仮想通貨取引所を決めるきっかけとなると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次